カワハギ
近所の常連のおじさんから
カワハギ頂きました
昨日、三重で釣ってきたとのこと
私、カワハギ調理するの初めてで
悩んだ挙句
南蛮漬けに決定
一口大にカット
塩、胡椒
片栗粉をつけて180℃の油で
カリッと揚げます
熱いうちに漬けダレに漬けます
玉ねぎと人参のスライスも一緒に
漬けこみました
ここまで、できた時、
常連さん夫婦が来店され
「カワハギの南蛮漬け作ったんですよ~」と見せたら
「皮とらなあかんやん」と言われ
「やっぱり?皮食べれへん?皮とらんでえ~と思った~」
「めっちゃ固そうやな~と思ってたけど」
失敗、でも身内しか食べへんしいっか~
「皮とってや~」と言いながら出しました
でも、漬けダレ美味しかったし、身もふぐみたいで美味しかった~
でも今度は、もっと食べやすく調理しますね~
関連記事