1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月04日

本日より営業

お正月休みも終わり

本日、4日より通常営業させて頂きます
  


Posted by ヨシミ at 07:02お知らせ

2011年01月04日

NAKAYAMA COFFEE SHOP

昨年、12月23日にオープンした

NAKAYAMA COFFEEさんに行ってきました





今日しかない!!と思い立ちいざ木津へ

宇治川周りの下道でいったけど2時間は、かからなかったです




もともと焙煎所として使っていたところを

TAKE OUTのお店としてオープンされました



マスターとおかみ(笑)

焙煎機とそうちゃん  可愛い




カウンターで珈琲を頂くことができます

豆をひき、いい匂いが店中立ち込めます

美味し〜私は、オーガニックの豆を買ってきました

100gから詰めてくれるので、何個かためしてもいいかも

お土産にも喜ばれそう

ぜひ、皆さん行ってみてね〜

  


Posted by ヨシミ at 06:48

2011年01月04日

初詣とお正月休み

毎年、伏見稲荷に初詣

今年も1日から行ってきました




いつもすごい人です

でも良く考えると、こんな人混み年に1度かな〜

2人で電車に乗るのも初詣の時くらいです

まず並んで、境内でお参り

おみくじをひき、古いお札を返します

今年は、末大吉〜





それから登りました山

階段とはいえ辛い

雪が溶けて雨のように降ってきました



約1時間程かな〜今年も無事登れました  感謝



  


Posted by ヨシミ at 06:32

2011年01月04日

おせち&お餅つき

皆さん、お正月はどうお過ごしでしたか?

私は、ずーっとblogさぼっていたので

一気にupしたいと思います

まず、うちの年末はおせちとお持ちつきで終わります


今年もたくさんのご注文ありがたく

30日火いれ、31日早朝から詰めていきます

足元悪いなか皆さん受け取りに来て下さってありがたかったです

お客様が受け取りに来てくださる間、身内で餅つきをするのが

うちの恒例行事となり、今年も雪のなか20人くらいは集まったかな〜



つきたてのお餅は、美味しいです〜

きなこ〜あんこ〜柚子味噌〜で頂きました

外は、こんなにも雪でした

雪が心配だったので早めのお開きでした  


Posted by ヨシミ at 06:20

2010年12月28日

もう年末ですやん

おせちです

今年もたくさん注文頂きありがとうございます

今年は、昨年より大きめのお重で仕上げるコトになり

仕入れも仕込みも1.5倍です




今年もいい年だったなぁ〜

明日、12月29日(水)が通常営業最終日となります

11:30〜売り切れ次第終了となりますご了承下さい
  
タグ :年末最終日


Posted by ヨシミ at 06:39
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人