1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月31日

鍋敷き

どこで買ったかはっきり覚えてない
この鍋敷き
鉄製でちょっとさびてるとこが気に入ってます



あまり使わなくなる季節になりますね~
まだ少し寒いですが、
庭の花や草木に春をしみじみ感じる今日この頃
  


Posted by ヨシミ at 08:42お気に入り

2009年03月30日

アジアの味

比叡平にある、アジアン空間カフェ芽亜里
1年程、大津に住んでいたので
車で15分程で行けたカフェ
仕事で疲れて、気分転換したい時に
ふらっと行ってました
そこは、まるで旅行に来た気分にさせて
くれる空間で雑貨を見るのも楽しかった

いつも注文するのは、ガイヤーンランチ
タレに漬けこんだローストチキンに卵がのってて
スイートチリソースで食べるSET

シホもすごく好きで
今日のまかない、ガイヤーンにする?



と作りました
時間があまりなかったので漬けこまず
チキンソテーに卵をのっけ
チリソースで食べました

また、芽亜里に行きたいな~
  


Posted by ヨシミ at 09:47まかない

2009年03月29日

夏にむけて

果物を見たらシロップに漬けたくなる私
最近は、夏ミカンを漬けました



今年の夏は、かき氷をしたいので
こつこつシロップを製作中



このイチゴもシロップに

かき氷の蜜って、何派ですか?
私は、断然黒蜜派
果物系はレモン

GOOD FOODでは、自家製シロップの
ドリンクを楽しんでもらえます
今は、ゆず・夏ミカン・レモン・しょうがが漬かっています
これからは、ブルーベリーも漬けれるなぁ~
 
夏が楽しみです

  


Posted by ヨシミ at 19:57

2009年03月28日

家族のかたち




この表紙を見て買わずにいられますか?

中も見ず、即買いしました
2004年に発行されたSWITCH
いくつかの家族のかたちが載っていました

一番心に残ったのは、「SHEENA & THE ROKKETS」のページ
「ROCK ON BABY」は、こう続く  
    
    愛したから おまえがここに 愛したから
    
    おまえとともに 明日も未来も必ず来るよ 
    
    ロックで話しが出来るまで 人間愛して笑ってようね   

ロックで話しができる家族 



子供達がこう話してました

    「一番したいことをして生きていきたいという二人だし、
     
     いつも好きなことやって頑張っているから、
   
     自分達もそうありたいなと思っている」

    「親のそういうとこ見せられたら、子供は親を絶対尊敬する」

    「子供あつかいするんじゃなく、人間として接してくれた」

    「嘘つかないし、本気で接してくれた」

なんていい家族なんだろう

私もそんな風になりたい

私だったら、食で話しができる家族?  


Posted by ヨシミ at 10:05

2009年03月27日

休日日記

クランクが来て1週間
環境の変化で体調を崩しやすい為
検診に行ってきました
DIO WORLD横の病院へ
少し体調がよくないので
薬をもらってきました
来週また行かないと




それから、セルポワにクッキーの入れ替えに行ってきました
前、お世話になったお店です
ちゃんと美味しい食事のできるお店です
4年間しっかり修行させてもらいました
レジ横にクッキーを販売させてもらっています

祖母が白内障の手術で1週間程入院していたのでお見舞いへ
その帰りに叔母さんの花屋さんに寄りました
叔母さんのとこには、シーズ犬のプーチンがいます
プーチン3歳♀、クランク4か月♀
プーチンを追い回すクランク
仲ようせんな、預かってもらわれへんやん

犬のいる初休日、桜が咲いたら一緒にお花見行けそうやな~

  


Posted by ヨシミ at 09:10休日
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人