1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年06月30日

さくらんぼ

いくこさんに頼んで一緒に注文してもらった

さくらんぼが届きました

いくこさん、わざわざ届けてくださって

ありがとうございました~



いくこさんの実家、山形産

立派な箱に入ったさくらんぼ



こんなに大きなさくらんぼ見たことないわ~

「一気に食べたらお腹こわすで~」といくこさん言ってたけど、

止まらへんわ~

さっそく晩ごはんの後に頂きました

ものすごく甘くて食べ応えのある大きさ

あ~美味しいともくもくとたべました


  


Posted by ヨシミ at 09:12旬のお楽しみ

2009年06月29日

にんにくソース

今は、にんにくいっぱいできてるんです



手が3日程にんにく臭くなるけど、ひたすらむく・むく



うちでは、かかせないにんにくソースを作ります



にんにくとひたる程の濃口醤油を

ミキサーでガーっとまわします



少々のごま油を注ぎ火にかけます




焦げつきやすいので、弱火で20分程にて冷まします



冷蔵庫でしっかり冷やし、保存瓶に移して出来上がり

冷蔵庫保存で半年はもちます

うちでは、揚げ茄子にからめたり、

焼きめし・やきそばや炒め物にいれます

冬は、湯豆腐にも合うんです

  


Posted by ヨシミ at 10:13

2009年06月28日

営業時間のお知らせ

           本日、6月28日(日) 
     誠に勝手ながら18時までの
       営業とさせて頂きます




  


Posted by ヨシミ at 07:27お知らせ

2009年06月28日

ランチボックス

15個のランチボックスのご予約を頂きました

以前使っていたバガス弁当パックが廃番となり、

新しいモデルのパックに変わりました

バガスパックは、さとうきびから砂糖を絞りだしたカスを

利用して作られていて、

土に埋めたら、土にかえるんですよ~

パックの質感も気に入ってつかってるんです

さてさて、今回のランチボックスは、



    丸アジとズッキーニのフライ ~自家製照り焼きソース~
 
      ・無農薬大豆のおから
      ・さつまいものつるのきんぴら
      ・万願寺のにんにくソースあえ
      ・にらのおひたし
      ・無農薬野菜サラダ




野菜をたっぷりとれる、

ヘルシーランチボックス  ¥820

注文頂いてからお作りいたしますので

お時間頂く場合がございますので

ご予約も承っています  


Posted by ヨシミ at 07:18TAKE OUT

2009年06月27日

トマト

梅雨なのに、もう夏を思わせる今日この頃

「トマトできたよ~」と農家さん

この時期のトマトは、甘くて美味しい

完熟まで待って調理します



トマトのグラニテ(しゃりしゃりシャーベット)  ¥450
ランチセットのデザートにも登場してます
最初口に入れた時は、あまり感じないのですが、
後味にトマトの香りが口に広がります



赤い野菜のデトックスジュースが復活です  ¥500

ランチのドリンクセットでは、+¥300
トマトがないと作れないので
しばらくの間ストップにしてました
原材料は、トマト・リンゴ・バナナ・はちみつ・リンゴジュース
トマト嫌いなお子様にも飲んで頂けたドリンクです

夏野菜がどんどん出てくる時期なりました~
 
夏の料理が楽しみです

  


Posted by ヨシミ at 08:45旬のお楽しみ
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人