1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
2010年05月26日
噂のラー油
噂のこれ、頂きました

石垣島に旅行へ出かけた友人から頂きました
タイムリーにも頂いた2日前にテレビで見ていたので
びっくりしました〜
早速そのままで味見
香ばしくって、ちょい辛
そのままで餃子食べてるみたいです

早速まかないにラー油チャーハンしました
こくが出て美味しいチャーハンになりました
今度は、玉子かけご飯に入れてみよ

石垣島に旅行へ出かけた友人から頂きました
タイムリーにも頂いた2日前にテレビで見ていたので
びっくりしました〜
早速そのままで味見
香ばしくって、ちょい辛
そのままで餃子食べてるみたいです

早速まかないにラー油チャーハンしました
こくが出て美味しいチャーハンになりました
今度は、玉子かけご飯に入れてみよ
2010年05月25日
天然酵母パン教室
嵐のような天気のなか
沢山の生徒さんがご来店されました


ピタパン


薄いのにこんなに空気が入ってパンパン


このベーコンは、先生のお父様手作り!!
食べさせてもらったけど、ほんと美味しかったです
さっと焼いて、サラダとサンド
カスターツイスト


先生が炊いたカスタード、しっかりラム酒が効いてて
美味しかった〜
ネジって成形してあるので、焼き上がりが豪華!!


今回は、新玉ねぎと新じゃがのスープ
いい匂いが店中広がります
毎月、第3週月曜日(変動あり)
9:30〜14:30頃まで
詳しい内容、申込はこちら
沢山の生徒さんがご来店されました


ピタパン


薄いのにこんなに空気が入ってパンパン


このベーコンは、先生のお父様手作り!!
食べさせてもらったけど、ほんと美味しかったです
さっと焼いて、サラダとサンド
カスターツイスト


先生が炊いたカスタード、しっかりラム酒が効いてて
美味しかった〜
ネジって成形してあるので、焼き上がりが豪華!!


今回は、新玉ねぎと新じゃがのスープ
いい匂いが店中広がります
毎月、第3週月曜日(変動あり)
9:30〜14:30頃まで
詳しい内容、申込はこちら
2010年05月24日
お花
先日、おばさんの花屋に行くと
「こんな暗い色よしみちゃんくらいしか貰ってくれへんし」って
ベゴニア頂きました
夜でよく見えなかったけど
翌朝鉢に入れて飾りました

緑がかった色で確かに暗い
さすが、私の事よく分かってくれてるわ〜
こんなん大好きな色
お店を明るくしてくれてます
枯らさんようにしよ
「こんな暗い色よしみちゃんくらいしか貰ってくれへんし」って
ベゴニア頂きました
夜でよく見えなかったけど
翌朝鉢に入れて飾りました

緑がかった色で確かに暗い
さすが、私の事よく分かってくれてるわ〜
こんなん大好きな色
お店を明るくしてくれてます
枯らさんようにしよ
2010年05月23日
金沢
木曜日の朝から車で出て約3時間
昔の街並みが残る金沢へ向かいました


ひがし茶屋町は、京都祇園のよう
歩いてるだけで楽しかったです


左が、本でチェックしていた雑貨屋さんのcollabon
看板犬のだんごちゃん?
(店内にいた子供達がそう呼んでいたような〜
間違ってたらすみません)
椅子にちょこんと座って吠えもせず
店から出ないおりこうさん
クランクの匂いがしたのかクンクン寄ってきてくれました
「めっちゃ賢いな〜クランクもここまでできたら
店に出してあげるのに〜」
と旦那と笑ってました
右が、近江町市場
さすが金沢、魚が多いしかも安い
近所にこんな市場がほしい
まず、市場の中の回転寿司屋さんで少し食べました
美味しいご飯を食べるのが今回の目的の一つ
知人から聞いていて、行きたかった鰯組へ

その名の通り鰯料理屋さん


こんなキレイな鰯初めてでした
最高に美味しくって感動しました
ホールのお姉さんの笑顔が素敵で最高の接客でした
また是非行きたいです


有名だよ〜って聞いてたので
赤玉おでんも少し寄りました
薄味で美味しかった〜糸こん大好き
食べ過ぎの1日でした〜
翌朝、21世紀美術館へ



すごいとは、聞いていたけど
予想以上に楽しめました

ランチは、行きたかった百薬キッチン!!

茶ノ木カフェさんのお友達のお店


食べやすい薬膳を取り入れたお料理は、
体が喜んでいました
美味しかったし、勉強になりました〜
また、金沢行く時寄せてもらいます
2日だったけど、金沢満喫できました〜
書ききれなかったとこも結構あったし
美味しい物が沢山の金沢!!
また来たい街です
昔の街並みが残る金沢へ向かいました


ひがし茶屋町は、京都祇園のよう
歩いてるだけで楽しかったです


左が、本でチェックしていた雑貨屋さんのcollabon
看板犬のだんごちゃん?
(店内にいた子供達がそう呼んでいたような〜
間違ってたらすみません)
椅子にちょこんと座って吠えもせず
店から出ないおりこうさん
クランクの匂いがしたのかクンクン寄ってきてくれました
「めっちゃ賢いな〜クランクもここまでできたら
店に出してあげるのに〜」
と旦那と笑ってました
右が、近江町市場
さすが金沢、魚が多いしかも安い
近所にこんな市場がほしい
まず、市場の中の回転寿司屋さんで少し食べました
美味しいご飯を食べるのが今回の目的の一つ
知人から聞いていて、行きたかった鰯組へ

その名の通り鰯料理屋さん


こんなキレイな鰯初めてでした
最高に美味しくって感動しました
ホールのお姉さんの笑顔が素敵で最高の接客でした
また是非行きたいです


有名だよ〜って聞いてたので
赤玉おでんも少し寄りました
薄味で美味しかった〜糸こん大好き
食べ過ぎの1日でした〜
翌朝、21世紀美術館へ



すごいとは、聞いていたけど
予想以上に楽しめました

ランチは、行きたかった百薬キッチン!!

茶ノ木カフェさんのお友達のお店


食べやすい薬膳を取り入れたお料理は、
体が喜んでいました
美味しかったし、勉強になりました〜
また、金沢行く時寄せてもらいます
2日だったけど、金沢満喫できました〜
書ききれなかったとこも結構あったし
美味しい物が沢山の金沢!!
また来たい街です