1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月19日

貸切Party

仲間達の5月生まれ合同BDPartyをうちでしました

この月多くて4人!!




楽しすぎて、写真撮るの忘れて

食べて、呑んで

あっという間に時間が過ぎてしまいました





大人ジェンガも面白すぎました〜

私、やっぱり皆でごはん食べるの大好きやわ〜

皆、時間合わせて集まってくれてありがとう

また皆で集まろ〜

今度は、パンの会で  
タグ :BD Party5月


Posted by ヨシミ at 09:39

2010年05月18日

茶ノ木カフェ 

16日、店を早終いさせてもらい、

茶ノ木カフェさんでのwesternersのLiveに行ってきました

あかねちゃんがこのLiveで産休に入るとの事だったので

これは、行かねばとシホと行ってきました




中山珈琲さんのウェルカム珈琲もあり、

日があがってるうちのビールは最高やね〜と

店の前のビアガーデンでご機嫌でした

お料理も美味しくってついつい食べ過ぎ




大きなお腹のあかねちゃん

歌っている時もめっちゃ動いてるっていいながら

いつも通りいい声で、感動しました




日が暮れはじめ、

曲は、大盛り上がりで皆立ち上がって踊りました

そして、アンコール2曲目ほんとに最後の曲

私も大好きなブラジルの曲でしっとり締めくくり
(曲名忘れてしもた〜)

ほんといいLiveでした

それからも皆でワイワイ呑みいい夜でした

茶ノ木カフェさん、westernersさん

ありがとうございました〜


  


Posted by ヨシミ at 08:21イベント

2010年05月17日

シフォンケーキ

ホールのシフォンケーキは、手土産に最適



値段もお手頃で、大きい

甘すぎないし、子供にも食べさせやすい

集まりに持って行っても

お皿フォークいらずです
(カットのサービスしています)

GOOD FOODのシフォンは、

近江八幡の新鮮玉子とべに花油、

国産ざらめに国産小麦粉使用

安心Sweet'sに仕上げています

18㌢ シフォンケーキ¥1000〜
      (8cutとれます)

  プレーン バナナ チョコ チョコバナナ
  アールグレイ メイプル ラムレーズン
  季節のコンフィチュール(紅玉・洋なし・苺など)etc 

前日までのご予約でお願いします

  


Posted by ヨシミ at 10:03SWEETS

2010年05月15日

焼けた

宿題パン、焼けた〜



しっかり発酵させてから、焼成

30℃程をキープし、1時間半ほど

オープン時でバタバタしながらオーブン入れたので

ちょっと上火きつかったわ〜

けど側面もきれいな焼き色で

初食パンとしては、まずまず

もっと焼き込みたいわ〜  


Posted by ヨシミ at 10:33

2010年05月14日

食パン特別教室

昨日は、うちで天然酵母パン教室がありました

食パンがどうしても習いたくて

特別教室を木曜日に開いて頂きました

集まった生徒さんも顔見知り率高く

ずっと笑いっぱなしでした


酵母パンを自家製にしたい!!と思う方が多い

熱心な教室で、自分の生活リズムに

何とか組み込ませる時間帯の話し(濃いでしょ)

体験では、なくモノにする気持ちでした

私は、全然一人でパンを焼かなくって

教室を眺めているだけだったので

遅れを取り気味ですが

何とかついていく気持ちで頑張りました


成形する時間も楽しいけど

オーブンから焼きあがった瞬間の

喜びといったら、ほんと感動します


楽しくおしゃべりしながら、

食事を終えて、先生の食パンをオーブンへ

ど〜んとキレイに焼きあがった食パン

こんな事なかなかできひんし、

やってやって〜CMみたいやわ〜

アツアツをちぎって頬張ります(なんぼ食うねん)

ツッコミながらもくもくと食べました

あ〜幸せ

皆のもじゃんじゃん焼き上がります

1回目オーブンに詰め込みすぎて焼きがあまかったけど

膨らんだ事ですでに感動ものです

本当に勉強になりました

ありがとうございました

私の宿題パンは、今2次発酵中

もうすぐオーブンに入れます

また、ちゃんと焼けたか報告します  


Posted by ヨシミ at 11:02教室
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人