1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月20日

アイスクリーム

暑くなってきたので

沢山アイスクリームがでるようになってきました




アイスクリーマーいい仕事してくれます

ありがたや〜

・バニラ ・いちごみるく 

・フローズンヨーグルト ・紅玉みるく などなど

その日によって、色んな味を作っています  


Posted by ヨシミ at 06:12COOKING

2010年07月04日

愛のタルト

友達のkちゃんが好きなお友達の誕生日に

タルトを作りたいと言うことで

うちで、タルトレッスンしました

生地を伸ばし、焼いて冷まして

カスタードも手作りし

フルーツもたっぷりカット

好きな人に作るのってやっぱいいですね〜

私も、旦那に美味しい料理を作りたくて

キッチン志望で面接うけたっけ〜

もう8年くらい前ですけど





彼女の作ったタルト

こんなんもらったら真面目に嬉しいやろうな〜  


Posted by ヨシミ at 09:36COOKING

2010年07月03日

酵母おこし

この前の食パンを習った日から

私の頭は、パンにいってます



5月後半に始めた酵母おこし

いくこさんのレシピで粉だけで起こしています

何とか育ってくれるといいな〜と思いつつ

毎日いくこさんの食パンを食べる

仮に起こせてもこんな食パン焼けるのいつやろ〜

  


Posted by ヨシミ at 09:17COOKING

2010年06月29日

にんにく続き


かごいっぱいのにんにく、7㌔もありました

去年から見てくれてる方々は、覚えてますか?

そう、にんにくソースを仕込む時期なのです



去年こんなにしんどかったっけ〜?

去年の3倍くらいの量なんかな〜

洗って、ほぐし、ひたすらむく

むくこと5時間程(途中助っ人あり)

指先は痛くなり、かなりの疲労

こういう仕事を安い賃金でやってる人って

沢山いるんがろうな〜Yes Fair trade

そして、休み返上でにんにくソースを仕込む

この、湿気では、すぐ腐っちゃうし



ミキサーににんにくと濃口醤油をいれて、

ガァ〜とまわして、鍋に入れていきます






  


Posted by ヨシミ at 11:14COOKING

2010年06月26日

ガーリックオイル

旦那が昔、バーでバイトしていた時

ガーリックをそのまま煮て、オイルにしてた

と言うわけで





農家さんでできた、小さめのにんにくを

綺麗に掃除し(これがまた大変)

良く洗い、お日様の下で干すこと2日



鍋に鷹の爪とにんにく、オリーブオイルを入れて

弱火で火にかけ、香りを出す

にんにくに火が通ったな〜と思ったら

火から外し、常温で冷ます



適当に作ってみましたが、

オードブルや、パンのオイルに最適だな〜

腐らなかったらいいな〜

  


Posted by ヨシミ at 07:12COOKING
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人