1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月20日

Aladdin

あなたのおうちにもお一ついかが?

今、GOOD FOODで販売中

¥12000~20000くらい



型は色々です

私は、2つ買いました

ほんと、つかえるやつです

あったかいし、可愛いし、お湯沸かせるし



友達が手入れして売ってます

台数に限りがあるのでお早目に

  


Posted by ヨシミ at 10:39

2010年01月19日

天然酵母パン教室

今年初の天然酵母パン教室

MENUは、

寅年にちなんでのタイガーロールとほうじ茶ロール

抹茶のような色のほうじ茶は、朝宮のでいい香りです

タイガーの方は、プチパンの生地

 ほうじ茶が入るだけで
 手につきやすく
 こねるのに
 苦労されていました
 先生に言わせると
 ほうじ茶は、個性が強い
 との事

 
 タイガーの表面を作ります
 上新粉とイースト、オリーブ油を
 混ぜ混ぜ
 そして、そのまま発酵させる
 泡がたってきたら発酵してる合図



パンの底を持ってつけて鉄板に置く

先生がやると簡単そうですが難しいだろうな~と見てました

中には、ホワイトチョコ入りと大納言入り

割れました~タイガーロール

今回は、和風パンだったので

鮭のひりょうずと揚げ豆腐の豆乳白みそスープ

 熱心な生徒さんのカンパーニュ
 いつも熱心で感激します
 クッキーを頂いたのですが
 すみません、写真撮る前に食べて
 しまいました
 ほんま、美味しかったです~
 ごちそうさまでした


天然酵母パン教室の申し込みは、こちらから

皆さんも酵母パンデビューしませんか?

  


Posted by ヨシミ at 08:26教室

2010年01月18日

ささがきゴボウ

料理の修行を始めたのは、18歳のころ

それから、かれこれ8年になろうとしています

早っ

バイトを始めたころに

「ささがきゴボウできんの?」って先輩に聞かれた事がありました

その頃できなかったささがき



いつからできるようになったんやろ?

忘れちゃったけど、

もうできますよ~先輩

最初の頃は、「味がのる」って何やねんと思ってました

でも、ある日突然分かるようになるんですよね~

料理ってほんまに面白い  


Posted by ヨシミ at 11:21COOKING

2010年01月17日

中山珈琲

珈琲は、かかさず毎朝飲む私

けれど、いまいち自分に合った珈琲って

分かんないものです

そこで、今回中山珈琲さんをお招きして

色んな豆のテイスティング会を開催することになりました

心底冷え込む2月あったかい珈琲を楽しみませんか?

珈琲に合うsweet'sもご用意してお待ちしています



定員20名とさせて頂いてます

ご予約は、GOOD FOOD 0775757846まで

  


Posted by ヨシミ at 09:44

2010年01月16日

読書の1月

年末忙しくしていた時、

1月は、読書の月にしようと思っていました

1冊目佐藤初女さんの料理本



時間を見つけては、読んでいます

美味しそう

作りたいものが沢山載ってます

おにぎり食べたいな~

  


Posted by ヨシミ at 08:29
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人