1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 ()11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
        

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月20日

お弁当

ブログを更新できなかったワケ




保育園の卒園お弁当の注文頂いて

仕込みに追われていました



当日の盛り付けには、Aちゃんも手伝いに

きてくれて、大助かり

しほがキビキビ盛り付けをリードしてくれて

私は、朝からチキンライスを炒めました

その数、45人前(お子様オムライス)

大人用ランチボックスを合わせると120個

今朝引取りが終わり一段落

ほっとしました




1件の方には、フィナンシェの注文も頂き

お花型が大活躍しました

喜んで頂けたかな〜



  


Posted by ヨシミ at 17:03

2010年03月17日

守山の農家さん

お世話になっている農家さんの1つです




ハウスの中の様子

今は、セロリやプリアン、サニーレタスが

すくすく育っています

どれも、柔らかくて美味しいです




これは、ベビーリーフきれいな色です




これは、クレソン

クレソンは、水耕栽培なので

井戸水を引き上げて流しっぱなしに

してあります

一面クレソンの川です

私の大好きな野菜の一つです

サラダに混ぜて出しています  


Posted by ヨシミ at 08:31

2010年03月16日

天然酵母パン教室

桜あんパン&カレーベーコン


元気な生地たち

黄色はカレー生地!!カレーの匂いがふんわり香ってました


時間が少し空いたので

私も少し桜あんパンのあん包みをさせて頂きました

日々のお料理に包むという作業は

ひんぱんに出てこないですが

楽しかった〜


セルクルをかまして上から鉄板をおいて

おやきにしています

中のあんは、桜の葉をみじん切りにして混ぜたもの

美味しかった〜

生地にベーコン・マヨネーズをはさみネジってます

ブラックペッパーがきいてて食欲そそる〜



ひき肉のカレー

最近出だした芽キャベツを入れました



そしてランチタイム

焼きたてアツアツのパンを頂けるのは

ほんと幸せになります

先生に頂いた生地

私、焼きました〜!!


具が何もなかったので、マヨネーズだけ入れました

成形も丸です

発酵が少しし過ぎたのか

酸味が出てしまいました

でも、食パン焼けるようになりたいです!!

次回は、4月19日(月)

お申し込み・詳しい内容は、こちら





  


Posted by ヨシミ at 10:14教室

2010年03月16日

3月14日(日)EVENT




アップが遅くなりましたが、

無事終了させて頂く事ができました


私からは、素材の話・畑の様子の写真などを少し

菜食ごはんを提供させて頂きました






かよちゃんのお話は、ほんと面白かった〜

その中で、Yogaの先生まゆこさんから

少し呼吸法のお話もして下さいました

滋賀在住の方は、もちろん

京都・大阪から来てくださった方々

初対面同士でも何だか友達のように

和やかな時間が流れていました

ほんとにいいお天気で心地いい1日を過ごす事ができました

参加してくださったお客様、

ありがとうございました

そして、お店まで足を運んでくださったのに

入っていただけなかったお客様、

ご迷惑をおかけしました

またのご来店心よりお待ちしています

  


Posted by ヨシミ at 09:46イベント

2010年03月14日

営業時間のお知らせ




本日は、イベントのみの営業とさせて頂きます


本日、少し空きがございますので

当日受付も承ります

11時までにお電話ください

菜食ごはんをご用意しています

金時・西洋人参のきんぴらや

菜花のごまあえなどなど

「体のケアーについて」は、

毎日実践できそうな事を紹介して下さいます

「体にいいこと、もっとやってみよう」

ということで、イベント終了後

整体をうけれる時間をもうけています

皆さんご都合がよろしければ、是非お試し下さい


  


Posted by ヨシミ at 08:57イベント
プロフィール
ヨシミ
ヨシミ
野洲でOrganic Rest&Cafe GOOD FOODを営んでいます


QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人