1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
2010年10月19日
天然酵母パン教室10月
今回のMENUは、胡桃パン&胡桃さつま芋パン

こんなに気泡を抱えた生地 きれい

食パンを焼き初めて1ヶ月弱の私
なかなか上手くいかず、教室を真剣に盗み見(笑
分割、ベンチタイム、成形、焼成
何といっても手ごねの作業を凝視
一人でこねていると勝手な判断をしていたり
タイミングがちがったりと、目からウロコだらけです
いや〜勉強になりました



オーブンの火加減もばっちりで
最高の焼き上がりでした〜幸せ

今回は、クラムチャウダー

ラムレーズンのシフォン、バナナアイス添え


このごろごろさつま芋
美味しかった〜
私も昨晩、食パンをこねこね
昨日見て学んだコトを忘れないうちに
朝起きて発酵具合を確認、ベンチタイム中です
ちょっと発酵しすぎたかも・・・
天然酵母パン教室の詳細、申込みはこちら
パンを作ってみたい方や、家でなかなか上手くいかない方
一度教室へ来てみませんか?
お勧めです
そして、一回来て下さった方
家では、綺麗に焼けなかったな〜という声もあります
家で一人やってみて、疑問がわくはず
リピートをお勧めします
焼けるようになったら、天然酵母のパンのほうが
生活に取り入れやすいと思います
美味しい食パンを旦那にたべさせるべく
私は、日々食パンを焼きたいと思います
まだ、まずいけど、とーちゃんごめんな〜(笑

こんなに気泡を抱えた生地 きれい


なかなか上手くいかず、教室を真剣に盗み見(笑
分割、ベンチタイム、成形、焼成
何といっても手ごねの作業を凝視
一人でこねていると勝手な判断をしていたり
タイミングがちがったりと、目からウロコだらけです
いや〜勉強になりました




最高の焼き上がりでした〜幸せ

今回は、クラムチャウダー

ラムレーズンのシフォン、バナナアイス添え


このごろごろさつま芋
美味しかった〜
私も昨晩、食パンをこねこね
昨日見て学んだコトを忘れないうちに
朝起きて発酵具合を確認、ベンチタイム中です
ちょっと発酵しすぎたかも・・・
天然酵母パン教室の詳細、申込みはこちら
パンを作ってみたい方や、家でなかなか上手くいかない方
一度教室へ来てみませんか?
お勧めです
そして、一回来て下さった方
家では、綺麗に焼けなかったな〜という声もあります
家で一人やってみて、疑問がわくはず
リピートをお勧めします
焼けるようになったら、天然酵母のパンのほうが
生活に取り入れやすいと思います
美味しい食パンを旦那にたべさせるべく
私は、日々食パンを焼きたいと思います
まだ、まずいけど、とーちゃんごめんな〜(笑
Posted by ヨシミ at 06:15
│教室