1月のお休み
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
1(土)2(日)3(月)6(木)13(木)20(木)21(第3金)
9 (日)11:30〜15:30(14:30LO)とさせて頂きます
27(木)〜2月6日(日)まで誠に勝手ながら臨時休業させて頂きます
水曜日18時までの営業(17:00LO)LUNCH17時までやってます
2010年12月14日
12月天然酵母パン教室
今年最後の天然酵母パン教室は、豚まん&花巻


両方この生地を使います!まずは、CutCut
押したり引いたりしないところがコツです


ベンチタイムを置き、豚まんを包んでいきます
あ〜私も習いたかった〜


お次は、花巻!四角にのばして、油をつけて
くるくる巻きます


8当分に切って、2つを合わせひねって成形
簡単そうで難し〜私もやりた〜い

今回の生地は、薄力粉の生地
強力粉の生地より、発酵が早い
発酵が終わると、蒸篭で蒸していきます


湯気の中からでてきた豚まんと花巻
湯気もごちそうですね
さっそく頂きます


おいしそ〜はい、美味しかったです(試食頂きました)
今回のスープは、手羽のにんにくスープ

このMenuは、絶対作るな〜と中種を仕込んだ私
今日にでもこねて明日にでも蒸せるよう頑張ります(笑)
だって、大好きやねんもん
酵母で作れるものが広がります!!
次回は、2011年1月の第3月曜日24日です
詳しい内容と申込は、こちらで


両方この生地を使います!まずは、CutCut
押したり引いたりしないところがコツです


ベンチタイムを置き、豚まんを包んでいきます
あ〜私も習いたかった〜


お次は、花巻!四角にのばして、油をつけて
くるくる巻きます


8当分に切って、2つを合わせひねって成形
簡単そうで難し〜私もやりた〜い

今回の生地は、薄力粉の生地
強力粉の生地より、発酵が早い
発酵が終わると、蒸篭で蒸していきます


湯気の中からでてきた豚まんと花巻
湯気もごちそうですね
さっそく頂きます


おいしそ〜はい、美味しかったです(試食頂きました)
今回のスープは、手羽のにんにくスープ

このMenuは、絶対作るな〜と中種を仕込んだ私
今日にでもこねて明日にでも蒸せるよう頑張ります(笑)
だって、大好きやねんもん
酵母で作れるものが広がります!!
次回は、2011年1月の第3月曜日24日です
詳しい内容と申込は、こちらで
Posted by ヨシミ at 07:08
│教室